ホーム > 事業概要 > 信用情報システム事業(e-Acris)
個人信用情報照会と審査のシステム「e-Acris」シリーズは、1989年から続くロングセラーです。長年蓄積してきた知見をもって金融機関様の個人信用情報照会と審査の課題解決を目的とします。
例えば、
個人信用情報照会・審査をより効率よく、より高精度に行う為には以下のポイントが欠かせません。
※KSC:全国銀行個人信用情報センター / CIC:株式会社 シー・アイ・シー / JICC:株式会社 日本信用情報機構
個人信用情報照会・審査システム e-AcrisⅤは、3つの基本コンポーネントをもって3層からなるソリューションを提供します。
「コアコンポーネント」:上位システムと各個人信用情報機関と自動接続
「レポートコンポーネント」:各個人信用情報機関から得た回答を分析・加工してレポート化
「WEBコンポーネント」:WEB画面による個別オペレーション
以上をベースとして更にその機能を充実させる様々なオプションがあり、それらを自由に組み合わせることでお客様の課題を解決します。
また、全ての機能をシングルサーバーにて運用するスモールスタートも可能です。
・外部システムとの連携
・回答結果サマリー
・レポート出力
・手動再照会(類似)
・反社チェック対応
・本人判定補正
・サマリー再計算
・WEB照会
・システム管理
・CIC通信
・JICC通信
・KSC通信
・本人判定(類似)
・自動再照会(類似)
・個信判定
・別姓照会
・スケールアップ
・スケールアウト
・バッチ照会伝送
・登録(報告)伝送
・都度の要件定義にて
ソフトウェア | |
---|---|
OS | Windows Server2016 Standard(64bit) |
データベース | Oracle 12cR2 Standard Edition 2 |
ハードウェア | |
CPU | Intel Xeon 2.4GHz 8コア以上(64bit) |
メモリ | 32GB以上 |
ハードディスク | 1TB以上 |
ソフトウェア | |
---|---|
OS | Red Hat Enterprise Linux Ver.7 |
データベース | Oracle 19c |
ハードウェア | |
CPU | Intel Xeon 2.4GHz 8コア以上(64bit) |
メモリ | 32GB以上 |
ハードディスク | 1TB以上 |
※ソフトウェアやハードウェアはお客様のニーズや業務内容をもとに、最適な構成をご提案致します。
統合与信ソリューション | |
---|---|
1989 | 「個人信用情報照会システム」開発 |
1999 | e-Acris(パッケージ化) |
2002 | e-Acris(Web対応) |
2003 | e-Acris(CIC-IP接続、Teranet接続対応) |
2004 | e-Acris(Linux対応、CCB-IP接続対応) |
2005 | e-Acris(個人情報保護法対応、Teranet-IP接続対応) |
2006 | e-AcrisⅡ(KSC次期システム対応) |
2009 | e-AcrisⅢ(改正貸金業法対応、JICC接続対応) |
2010 | e-AcrisⅢplus(改正割賦法対応、Windows対応) |
2016 | QUANTUM(自動ローン審査システム) *特許出願中 |
2019 | e-AcrisⅤ(自動ローン審査対応) |